「ディズニーのカストさんが帰ってくるって本当?」
「ファンカストって何?」
「カストさんに会える場所ってどこ?」

今回は、上記のような疑問についてお答えします(⌒∇⌒)
皆さん、ディズニーシーの「ファン・カストーディアル」はご存じですか?
コロナ前までは、パーク内でお掃除をしながら音がなったり、出し物をしてくれたり…ゲストを楽しませてくれるキャストさんがいました。
カストさんの追っかけをして、パークを楽しむ方もいたのではないでしょうか。
しかし、コロナ後からカストさんの姿はなくなり、今では見かけないです。
復活の声も多くありましたね。
そして、なんと今年4月から5年ぶりにカストさんが帰ってくるという情報がありました!
そこで、今回はファンカストさんの復活に関しての情報をわかりやすくまとめてみたので、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。
東京ディズニーシーの「ファンカスト」が復活


ファンカストの復活を待ちわびていた方も多いのではないでしょうか。
コロナ前は、主にディズニーシーで会うことができました。
服装としては、清掃してくれる人の格好で掃除道具を入れた大きな入れ物をもって歩いています。
掃除もしてるので、一見掃除をしてくれるお兄さん・お姉さんという風ですが…
急に、不思議な音を出してファンの注目を集め、小出しのショーみたいな感じでパフォーマンスをしてパーク内のファンを盛り上げてくれました。
ただ音を出すだけじゃなく、どこから音が出ているのか、どうやって音を出しているのか本当に不思議でたまりません…(゜-゜)
毎回面白くて、ついつい追いかけたくなってしまう方も多くいました。
しかし、コロナが流行し、密集を避けるためなのか、経営的な問題なのか定かではありませんが、ファンカストの姿が消えてしまいました。
しかし、今年4月!
なんと、ついにファンカストの復活の宣言がされました。
今回の復活が「フード&ワイン・フェスティバル2025」というイベントで復活となっているので、もしかすると期間限定の可能性もあります。
そして、もともとコロナ前のカストさんの人数は、8人ほどといわれていました。
今回の復活は、何人か分かりませんがそこまで大人数ではないかと思います。
待ち望んでいた方にとっては、とっても嬉しいニュースですし、パーク内が今以上に盛り上がるきっかけになったらうれしいですよね。



アトラクションの待ち時間などでも盛り上げてくれるカストさんは、とっても面白くて会えたらとっても嬉しかったです(⌒∇⌒)
ファン・カストーディアルとは?


前記でもファンカストについて少し説明していますが、皆さん「ファン・カストーディアル」ってご存じですか?
そもそも、ファン・カストーディアルを知らない!という方も多いはずです。
そこで、少し説明していきます。
ファン・カストーディアルとは、主に東京ディズニーシーのパーク内にいる清掃員の格好をしたキャストさんが、パントマイムや不思議な効果音などでパーク内のゲストを盛り上げてくれる方々です。
ランドにもいたらしいですが、圧倒的にシーの方が分かりやすく、会いやすかったですね!
カストさんは、全員で8人ほどいました。
一見、ほんものの清掃員なので会ったとしても分からずスルーしてしまう可能性も…。
今回のカストさんの復活をきっかけに、カストさんを探してみてくださいね❢



カストさんを知っていても、会ったことがない方もいるはず!
会えるチャンスが来ましたね(⌒∇⌒)
ファン・カストーディアルとどこで会えるの?


次は、カストさんに会える場所について紹介していきます。
ちなみに、カストさんはずっと同じ場所にいることはありません。
ゲストと同じように、移動しているので特定の場所は紹介できませんが、主に会いやすい場所を紹介していきます。
また、今回の復活はパーク全体なのか、一部のエリアに絞ってなのかは発表されていないので、今後情報が分かり次第内容を更新していきたいと思います。
- アメリカンウォーターフロント
- ロストリバーデルタ
- ミステリアスアイランド
上記で紹介したエリアがカストさんと高確率で会いやすい場所です。
しかし、パーク内で会えるので、マーメイドラグーンやアラビアンコーストなどでも会うことができます。
時には、レストラン内で会うことも…Σ(・ω・ノ)ノ!
ぜひ、パーク内を歩くときは探してみてください❣



「会えたらいいな」ぐらいの心持で、パークの移動中など探してみてくださいね(⌒∇⌒)
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ファン・カストーディアルの復活について紹介していきました。
カストさんが復活することで、本来のディズニーらしさが戻ってくると感じる方も多いと思います。
アトラクションやショーなども魅力的ですが、カストさんのパフォーマンスを見たり、カストさんとの交流をしたりするとパーク内の楽しみ方が増えていくのではないでしょうか。
カストさんの復活が、期間限定じゃないことを祈りますが…
もし、近日カストさん復活後にパークに行かれた際は、カストさんを探してみてくださいね。
最後まで、読んでくださりありがとうございました。
今後も、ブログの更新をしていくので読んでいただけたら幸いです!