「ハロウィーンディズニーについて詳しく知りたい!」
「コスプレ(仮装)はどんなのがいい?」
「ハロウィーンディズニーでの注意点はある?」
今回は上記のような疑問について紹介します!
ディズニーでは9/30(月)から本格的にハロウィーンのイベントがディズニーランド・シーともに開始します。
9/30~10/31の約1カ月間のみ大人から子供までコスプレをして入場し、パーク内を楽しめます。
ハロウィーンの時期に合わせて、衣装を作ったり服を選ぶ方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はディズニーハロウィーンを楽しむ上での注意点や楽しむコツを紹介しながら、通販サイトで簡単に購入できるおすすめコーデを紹介していきます。
ディズニーコスプレの選び方
- キャラクターに寄せて服装をコーデ
- なりきりキャラクターの服でコーデ
- 家族や友達とお揃いコーデ
- カップルでお揃いコーデ
コスプレの方法はたくさんあります。
コスプレがしたいけど、難しそうで挑戦しにいという方はなりきりキャラの服を着てパークを周るのもおすすめです。
着替える場所は外部の予約サイトで着替えスペースを予約するか、ホテルや自宅で着替えをしてきてくださいね!
また、ここぞとばかりに家族や友達、カップルでお揃いコーデをする方も多くいらっしゃいます。
それぞれの楽しみ方で自分に合ったコスプレの方法を見つけてください。
この時期、たくさんのゲストのコスプレを楽しみながらディズニーを楽しめます(o^―^o)ニコ
大人向けディズニーコスプレのおすすめコーデ5選!
上記で説明したように、コスプレの方法はたくさんあります。
その中で、今回は簡単にキャラクターになりきれる服をおすすめ順に紹介します。
通販サイトで簡単に購入できるのでぜひ参考にしてみてください。
①トイ・ストーリーコーデ
ウッディー、ジェシー
- 家族コーデ、友人、カップルコーデしやすい
- 低コストでキャラクターになりきれる
- 大人気キャラクターのため知っている方も多い
- 動きやすく、パークでアトラクションを楽しむのもストレスフリー
トイ・ストーリーは大人気作品で、知っている方も多いのでみんなで盛り上がれること間違いなし!
キャラクターなりきりコーデは値段も高額になりがちですが、比較的低コストなので購入しやすいです。
また、コスプレをしてもパークでアトラクションなどを楽しんでも邪魔にならずストレスなく過ごしやすい服装なのでとてもおすすめなコーデです。
大人気作品で映画も進行形ですね!
過去の作品も何度も観直して、、、
皆が知っているキャラクターだからこそコスプレに最適です!
②プリンス・プリンセスコーデ
美女と野獣
シンデレラ、王子
白雪姫、王子
ラプンツェル、ユージーン(フリン・ライダー)
ジャスミン、アラジン
比較的低コストで本格的なコスプレを楽しめます。
上記キャラクター以外にも「アナと雪の女王」や「オーロラ姫」など多くの人気プリンセス・プリンスのコスチュームが売られているので探してみてください。
そして、カップルコーデや家族コーデを楽しみやすいです。
また、上記の服装でパークに行かれる際は転倒や服の破損には十分に気をつけ、無理なアトラクションへの乗車はしないようにしてください。(あらかじめキャストさんにより危険と判断された場合は乗車を断られることがあります!)
上記の服装で行かれる方は、パーク内で飲食を楽しんだり写真撮影を楽しんだり世界観を楽しむのがおすすめです。
また、写真撮影の際はルールを守り周りに配慮しながら撮影を楽しみましょう!
③ミッキー&フレンズ コーデ
ミッキー・ミニー
ドナルド
プーさん
- みんなが知っているおなじみのキャラクターで楽しさ・かわいさなど共有しやすい
- たくさんのキャラクターがいるため、大人数でもコーデが楽しめる
- 家族、カップル、友人など幅広い世代でコスプレしやすい
- ゆったり着れて、デザインも派手ですがすっきりしているので動きやすく疲れにくい
ディズニーといえばのミッキー&フレンズのキャラクターたちのコスプレです。
かわいくて愉快な仲間たちのコスプレは友達や家族、カップルなど幅広くお揃いコーデを楽しめます。
たくさんの仲間たちがいるので、いろんなキャラクターのコスプレをしてみんなでディズニーを楽しむのもいいですね。
また、比較的コスプレをしていても動きやすくパークを存分に楽しみやすい服装でもあります。
疲れにくいので一日パークを存分に楽しみたい方はぜひトライしてみてください!
とってもかわいいコスプレですね!
ランドでは、キャラグリできるキャラクターも多いので推しキャラを探して一緒に写真を撮るのもGood!
④ヴィランズコーデ
マレフィセント
マザー・ゴーテル(ラプンツェルの母)
サリー(ナイトメアー ビフォ ア クリスマス)
ジャック(ナイトメアー ビフォ ア クリスマス)
ジャファー(アラジン)
マルフィ(眠れる森の美女)※マレフィセントの手下
- 最近人気では悪役も人気キャラクター
- ハロウィーンぽく悪役のキャラクターが主役になれる
- 本格的なコスプレができる
- カップルや友達とコスプレを楽しみやすい
最近ではヴィランズの人気が高くなっています。
そのため、キャラクターファンの方も多くいらっしゃるのでヴィランズコスプレは盛り上がりそうです。
また、ヴィランズの不気味さ・悪役という観点からハロウィーンにぴったりのキャラクターです。
そして、比較的低コストで本格的なコスプレができます。
ただし、ヴィランズは剣や杖、拳銃などを持っていることが多いです。残念ながらパーク内におもちゃでも持ち込むことができません。
持ち物やコスチュームの付属品などには注意して購入してください!
ヴィランズのコーデは難しそうですが、低コストでこのクオリティーはいいですね!
⑤キャラクター 家族コーデ
ジャックスパロウ(パイレーツオブカリビアン)
海賊
101匹わんちゃん
ダッフィー&フレンズ
- 家族や少人数~大人数での友達、カップルでコスプレしやすい
- 男女ともに同じキャラクターのコスプレで盛り上がれる
- 子供も大人も関係なくコスプレが楽しめる
- パーク内で購入できるカチューシャや帽子を活用しやすい
男女ともにコスプレできるキャラクターのため、子供も大人も男女も関係なくコスプレ可能!
初めての方でも比較的挑戦しやすいコスプレですが、しっかりキャラクターに寄せられるコスプレです。
また、パーク内で購入できるキャラクターのカチューシャや人形、帽子などを活用するとよりコスプレを楽しめます!
海賊のコスプレをする際、拳銃や剣などの持ち込みはできないので注意してくださいね!
とってもかわいいコスプレですね!
パーク内でも盛り上がりそうです!
ディズニーのコスプレはハロウィン期間以外は禁止されている
皆さんは、東京ディズニーリゾートに行く際、服装などのルールはご存じですか?
知らない方やなんとなく聞いたことがある方も多いと思います。
- 原則小学校6年生以下のお子様はいつでも仮装可能
- ハロウィーン(大体9/30~10/31まで)の時期は、大人も仮装可能
東京ディズニーリゾートでは、原則上記のルールを守れないとパークに入場することをお断りされてしまうことがあります。
キャラクターをイメージしてコーデした服装やキャラクターがデザインされた洋服などで工夫しながら楽しみましょう!
普段コスプレができない分、ハロウィーンのコスプレは存分に楽しめます!
ディズニーでコスプレを楽しむための注意点について
ハロウィーンディズニーでコスプレを楽しみながらパークで過ごす際はいくつかのルールが設けられています。
ハロウィーンの時期は、コスプレを目的としたゲストも多くいらっしゃいますが、コスプレをせずにパークを楽しんでいる方もいらっしゃいます。
多彩な楽しみ方があるディズニーでは、みんながそれぞれの楽しみ方で素敵な思い出を作るためにお互いルールを守りながら楽しむことが大切です。
そこで、少しわかりにくいハロウィーンの時期のルールをまとめたので参考にしてみてください!
- パーク・映画・ディズニー関連配信作品・ホテル内等のキャラクターは仮装(コスプレ)可能
- ディズニー関連であっても建物や置物、グッズなどキャラクターでないもの✕
- パーク内のキャスト(小学生以下は除く)✕
- 過度な露出、キャラクターのイメージを損なう仮装、マナーがない仮装等✕
- 顔の一部が隠れるメイクや、濃すぎるメイク、顔が隠れるようなアイテム(お面、つけ鼻、顔を覆ってしまうような髭など)✕
- 血のりや傷跡などはワンポイントでも✕
- おもちゃの剣や銃、棒や長い杖、スポーツ用品や楽器、ローラーシューズやスケートボードなど仮装の一部だとしても✕
かなり細かいルールですが、守れないとパークへの入場が断られることがあるので注意しましょう。
また、もう少ししっかり確認したい方は下記のURLから確認できます!
https://www.tokyodisneyresort.jp/dream/event/costumes2024.html
たくさんのルールがありますが、かなり本格的な仮装もちゃんとできます!
ルールを守りながら楽しみましょうね!
まとめ
いかがでしたか?
今回はハロウィーンディズニーの仮装(コスプレ)について紹介してきました。
大人としては年に一度の特別な時期と感じる方も多くいらっしゃると思います。
しかし、普通にディズニーを楽しんでいる方もいらっしゃるのでお互いが気持ちよく過ごせるようにしっかりとルールは守りましょう!
大好きなキャラクターの仮装(コスプレ)でディズニーの世界観を感じながら素敵な時間と思い出を作ってくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後もブログの更新をしていくので読んでいただけたら幸いです!